「若手技術者交流サロン」に登壇してきました!
弊社社員が土木学会創立100周年記念事業「若手技術者交流サロン」に登壇!
去る5月31日(土)に、松江工業高等専門学校(島根県松江市)で開催された、
土木学会創立100周年記念事業「若手技術者交流サロン」にパネリストとして
弊社社員が登壇しました。
若手技術者交流サロン
本会では、中国5県各県の代表者がパネリストとして登壇し、
各々が「思い描く未来社会・実現プラン・各人の貢献」について語り、
コーディネーターがとりまとめながら進行しました。

若手技術者交流サロンの模様1です。弊社の登壇者は若干緊張気味・・・?

若手技術者交流サロンの模様2です。数多くのご来場者がありました。

若手技術者交流サロンの模様3です。活発な意見交換も行われました!
会場には、土木学会員のみならず、一般市民の皆様、松江高専生等、ほぼ定員一杯の
約100人の聴衆社が集まり、会場からも活発なご意見が飛び出すなど、大変盛況の内に幕を下ろしました。
登壇して語った事
弊社社員は、「水質浄化で魅力的なまちづくりを!」というタイトルで
プレゼンテーションを行い、その為に必要な事、土木学会の出来ること、
弊社が出来る事をご提案させて頂きました。
また、弊社の取り扱い製品「薄膜型水質浄化装置」についても
言及致しました。
本会に参加したことで、司会者様やコーディネイター様、そして他のパネリストの皆様等の
錚々たる方々と知り合えたのは何よりも大きな収穫、また財産になりました。
この場をお借り致しまして御礼申し上げます。本当にありがとうございました。
島根県と言えば宍道湖だよね?!
帰りの道中で宍道湖に立ち寄りました。宍道湖と言えばしじみで大変有名ですね。
その宍道湖では夏場のアオコ対策に苦慮しているとの事。
弊社では例年某所(※)にてアオコ処理も行っていますので、
何かお力になれる事があるのではないかと考えながらの
帰宅路でした。
(※発注元様の意向もあり場所は公開出来ません。申し訳ありません)
アオコ処理で困ったことがあれば是非一度お問い合わせ下さい。

宍道湖です。シジミおいしいですよね!
—————————————–
クリアーシステム株式会社/中村建設株式会社
Address: 〒755-0058 山口県宇部市大字中山1115番地の10
URL: http://www.nakamura-k.jp/