ドライマットを使用した畦畔と法面の保護

ドライマット製造メンバーによる施工シリーズ Vol.9
早いもので、前回投稿してから1年近くたってしまいました。
と、云うのは 簡単に言えば最近出荷量の増加に伴って、施工する時間がありませんでした。
ドライマットでモグラ対策!?

ドライマット製造メンバーによる施工シリーズ Vol.4
さて、今回は山口市名田島のとある畑での事例です。
そもそもの経緯ですが、広大な敷地面積の田畑のあぜ道や畦畔(水田を囲って作った盛土の事)の草刈りを年々行っ ...
ドライマットによる防草対策(駐車場のり面)

ドライマット製造メンバーによる施工シリーズ Vol.3
草刈りの季節がやってまいりました。梅雨の前に刈っておかないと、蚊や害虫の住みやすい環境になってしまったり景観が悪くなったりと、あまりよろしくない事と思います。 ...