貯炭場で発生する石炭水の排水処理システム
石炭水排水処理システムとは
石炭水処理システムとは、貯炭場で発生する石炭水を硫酸バンドと高分子マイクロフィルターでろ過処理する排水処理システムです。

システムフロー

水質データ

原水 | 凝集沈殿後 | ろ過処理水 | |
SS(mg/L) | 296 | 45 | 2 |
鉄(mg/L) | 10 | 19 | 0.1未満 |
亜鉛(mg/L) | 2 | 76 | 0.03 |
システム構成
1.原水槽

貯炭場で発生した石炭水を貯留する槽です。
2.凝集沈殿槽

硫酸バンド槽から硫酸バンドを投入し、撹拌、凝集させます。
3.処理水槽

pHが基準値外の時には苛性ソーダを定量投入し、pH値を中和します。
4.ろ過装置

凝集された石炭水を高分子マイクロフィルターでろ過します。
5.濃縮石炭水貯留槽

凝集沈殿装置と高分子マイクロフィルターろ過装置内に溜まった濃縮石炭水を貯留し、天日乾燥ヤードに移送します。
6.清水槽

ろ過装置で濾過した処理水を貯留する水槽。濁度計による濁度管理を行います。
配置レイアウト例

高分子マイクロフィルターろ過装置
